・ライムライトってどんな効果があるの?
・どういうことをするの?痛い?
・施術後の肌の状態は?
今回は、このような疑問を解決していきます。
ライムライトとは、日本人医師が日本人のために開発した光治療器です。
日本人に多い「薄いシミ」に対して高い効果を発揮します。
さらに、いろんな症状を同時に改善するので、肌質の総合的な改善が期待できるとのこと。
まみ
この記事では以下のことをまとめています。
- ライムライトの効果や施術頻度は?
- ライムライトと他の美容機器との違い
- ライムライト選んだ理由
- 美容クリニックでライムライトを受けた体験談
- ライムライトの注意点
- ライムライトがおすすめな人
- ライムライトはどこで受けられるの?
美容皮膚科でライムライトを受けようと思っている人の参考になれば嬉しいです(^^)
ライムライトの効果や施術頻度は?
効果
ライムライトはこのような効果が期待できます✨
- 肌質の改善
- 色ムラの改善
- アンチエイジング効果
- きめの乱れ、小じわの改善
- 真皮層のコラーゲンを作り出しハリUP
- 毛細血管拡張、赤ら顔、ニキビ跡の改善
- 薄いシミやそばかす、くすみなどの色素沈着の改善
まみ
施術頻度
- 4週間の間隔で3~4回を目安に繰り返し受ける
- 症状が改善した後も3ヶ月に1回を目安に継続すると、さらに効果が得られて状態も維持できる
1回で効果がでる人もいるけど、定期的に繰り返すことで効果がUPする治療です。
ライムライトと他の美容機器との違い
- ジェネシス
- Qスイッチレーザー
- フォトフェイシャル
美容機器には、ライムライト以外にこのような種類があります。
まみ
ジェネシスとの違い
ジェネシスは「美肌」に特化したレーザー治療です。
こちらも毛穴の開きや赤ら顔などの肌質改善の効果がありますが、すでにあるシミに直接的に効果のある治療ではありません。
ただ、しみのできにくい肌を目指す効果はあるようです。
ライムライトとジェネシスを組み合わせると、より高い効果を得られますよ。
Qスイッチレーザーとの違い
Qスイッチレーザーはシミに特化したレーザー治療です。
肌質改善の目的では選ばれません。
シミへの効果はピカイチですが、赤みやかさぶたなどが生じるダウンタイムが約2週間あります。
まみ
フォトフェイシャルとの違い
フォトフェイシャルもライムライトも同じ光治療ですが、一番の違いは「対応できるシミの種類」です。
- フォトフェイシャル:色の濃いシミに効果的
- ライムライト:そばかすなど色の薄いシミにも対応している
フォトフェイシャルは白人用に作られた機器なので、メラニンの多い日本人の肌には効果が出にくいのだとか😳
だからと言って、効果を出そうとして強く照射するとやけどなどの危険があります。
一方でライムライトは日本人に合わせて作られているので、フォトフェイシャルで効果が出にくかったシミやそばかすにも効果を発揮します✨
ライムライト選んだ理由3つ
- 美肌効果がある
- 薄いシミに効果的
- ダウンタイムがほぼない
私は「毛穴の開き」と「顔全体の薄いシミ」を改善したかったのでライムライトを選びました。
実際に、ライムライトには総合的な肌質改善の効果があります。
リスクも低くてマイルドな効果が期待できるので、ライムライトを選びました。
まみ
【追記:2020年10月11日】
やっぱり毛穴への高い効果が欲かったので、ダーマペン4を受けてきました。
>>【ダーマペン4体験談】ダウンタイムや痛みは?施術後の経過まとめ【写真あり】
美容クリニックでライムライトを受けた体験談
少しチクチクしたけど、全然耐えられました
すごくまぶしいと聞いていたけど、そんなに気にならなかったなぁ
終わった直後は、特に赤みもでませんでした。
塗り薬でテカテカしてるくらいで、隠さなきゃいけないようなこともありません。
\右側アフター/
まみ
\左側アフター/
まみ
毛穴の開きが小さくなればいいなあ
ライムライトの注意点
- 乾燥しやすい
- 日焼けに注意
- 次回の施術は4週間後
- 洗顔やスキンケアはいつも通りでOK
- しみの部分が黒いかさぶたになってはがれるのは1週間後
- 当日から化粧はできるけど、なるべく明日から(日焼け止めも)
乾燥しやすいみたいなので、丁寧な保湿が必要です。
ライムライトがおすすめな人
- 顔全体の薄いシミが気になる
- 総合的に美肌を目指したい
- ダウンタイムが長いのは嫌
ライムライトは低リスクでマイルドな効果が得られるので、上記の悩みがある人におすすめです💡
まみ
ライムライトはどこで受けられるの?
ライムライトでおすすめなのは聖心美容クリニック。
なぜなら、ライムライトを取り扱っているクリニックが全国でも少ないなか、聖心美容クリニックはライムライトにも力を入れているからです。
実際に、公式ホームページにはライムライトに関する症例写真が67件も公開されています。(2020年11月時点)
症例写真をみる>>聖心美容クリニック
具体的なおすすめポイントは、以下の4つです。
- 全国の主要都市に9店舗ある
- 無料でオンライン相談ができる
- 適正な値段の設定(1回36,300円(税込))
- 副作用やリスクの説明も詳しく書かれている
有名な湘南美容クリニックや品川スキンクリニックでもライムライトを取り扱ってないなか、聖心美容クリニックは全国に9店舗あり安心して施術を受けられるクリニックです。
参照:聖心美容クリニック
参照:聖心美容クリニック
参照:聖心美容クリニック
参照:聖心美容クリニック
参照:聖心美容クリニック
参照:聖心美容クリニック
まみ
まとめ
今回は、以下のことについてまとめました。
- ライムライトは薄いシミや総合的な肌質改善に効果的
- 他の美容機器と違ってダウンタイムがほぼなく低リスク
- 痛みは少しチクチクするだけ
- 回数を重ねることで効果を発揮する
- 広い範囲の薄いシミに悩んでいる人に一番おすすめ
広い範囲の薄いシミに悩んでいる人には断然おすすめのライムライトですが、私は毛穴への効果も期待しすぎたのでいまいち満足できませんでした。
確かに総合的な肌質改善も期待できますが、しみも毛穴もハリも・・・と高望みしてたらガッカリする結果になるのかなぁと感じました。
ライムライトの強みは日本人に特有の顔全体の薄いシミへの効果です。
他にも気になる悩みがある人は、「毛穴への効果はダーマペン4」「濃いシミへの効果はQスイッチレーザー」とお悩み別に施術を分けたほうが効果的かもしれません。
【追記:2020年10月11日】
私の一番の悩みは毛穴の開きや黒ずみなので、ライムライトからダーマペン4に浮気しました。
1回で肌の変化を感じられたので、記事にまとめています。
>>【ダーマペン4体験談】ダウンタイムや痛みは?施術後の経過まとめ【写真あり】